とよなか文化幼稚園・とよなかぶんかナースリーでは、就園前の年齢に応じた子育て支援メニューとして「プレイフル・ガーデン」「ママカフェ」「たんぽぽクラス」「育児・教育相談」があります。
「プレイフル・ガーデン」「ママカフェ」「たんぽぽクラス」「育児・教育相談」を通じて、同じ地域で子育てしている親子と出会い、交流し、不安なことや、楽しいことを共有して頂ければと考えています。参加された際には、とよなか文化幼稚園の様子、子どもたちの様子を感じていただけるかと思います。
ようちえんの自然がいっぱいのお庭で遊ぼう!
ママやパパとお子さんが一緒に、とよなか文化幼稚園の自然豊かな園庭で、色々なおもちゃや自然に触れながら安心して遊べるガーデンをオープンしています。幼稚園やナースリーの子どもたちと遊んだり、同じ年代のお子さんをお持ちのママ同士、パパ同士、先生たちとお話しませんか?
-(終了しました)-
「プレイフル ガーデン」申し込み方法
感染症拡大防止のため、定員を設ける必要があり、より公平な参加者の決定のため、12月のプレイフルガーデンは抽選での選考とさせていただきます。(抽選は公平に園で実施させていただきます)
ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
ご質問等ありましたら、とよなか文化幼稚園までご連絡ください。
※ 選考の結果は実施日の前日までにメールにてご連絡します。
※ 予約申込で取得した個人情報は、園からのご連絡以外の目的には利用しません。
※上記日程を予定していますが、実施については、新型コロナウイルス感染症の感染状況により決定し、お知らせします。
-(終了しました)-
「ママカフェ」申し込み方法
※ お申込みが2組以下の場合は、開催されません。
※ 申込み時間内の受信順に決定致します。時間外での回答は無効となります。
※ 結果は締切日の翌日にメールでお返事します。返信メールを必ずご確認ください。
※ 予約申込で取得した個人情報は、園からのご連絡以外の目的には利用しません。
※上記日程を予定していますが、実施については、新型コロナウイルス感染症の感染状況により決定し、お知らせします。
とよなか文化幼稚園では、幼稚園入園前のお子様(2歳児)を対象に、「たんぽぽクラス」を開講しています。「たんぽぽクラス」では、子どもたちの育ちにあった様々なプログラムを準備し、子育てや保育経験の豊かな先生が担当します。お友達や先生と一緒に遊ぶって楽しい! ということや、お友達との生活の中で守らないといけないこと、基本的な身の回りのこと…等、子ども達はたくさんのことを「たんぽぽクラス」で経験します。
楽しいはずの子育てが、時にはイライラしたり、不安になったり、自信をなくしてしまってしまったり…そんなお母さん方の色々な子育ての悩みを気軽に相談できるように、幼稚園で相談窓口を開いています。
臨床心理士の先生に月2回当園に来て頂き、子育てについて座談会をしたり、子どもたちの様子を見て頂いたり、お母さん方の相談にのって頂けるようにしています。
一般の方やご都合のある場合は園外でのカウンセリングも可能ですので、ご相談ください。希望される方は電話でお申し込みください。 ※ 電話で申込を受付致します。(06-6852-5050)
日程(予定ですので、変更のある場合があります)
7月13日(月)、7月20日(月)、7月27日(月)、8月24日(月)、9月7日(月)、
9月14日(月)、9月28日(月)、10月5日(月)、10月26日(月)、11月9日(月)、
11月30日(月)、12月7日(月)、12月14日(月)、1月18日(月)、1月25日(月)、
2月8日(月)、2月22日(月)、3月8日(月)
学校法人豊中松田学園 とよなか文化幼稚園・とよなか文化ナースリー・とよなか文化さくらナースリー
〒560-0011 大阪府豊中市上野西2-1-18 電話番号:06-6852-5050 メール:info@toyonakabunka.ed.jp